新生活がはじまり、2週間たったばかりですが、、、
今川:新生活がはじまり、2週間。
まだ、ホヤホヤ。といったところでしょうか?
I様:そうですね。ようやく落ち着きました。
よろしくお願いします。
今川:此方こそ、よろしくお願い申し上げます。
それでは、時系列に沿ってお話を聞かせて頂きたいと思います。
お家探しを始めようと思ったきっかけは?
I様:会社の家賃手当が、思ってたより早く切り上げるようになったことでお家を購入しようと考え始めたんです。
今川: 最初から、新築一戸建てのみに決めてたんですか?
I様:いえ、やはり一戸建てにもマンションにもそれぞれメリット・デメリットがあり
両方向で検討していました。
ただ、普通車以上の車を所有していたこともあったこと
子どものことを考えると
次第に一戸建てへ心が傾いていくようになりました。
今川: 一戸建てにも、新築一戸建て、注文住宅、中古の戸建てとありますよね。
その中で悩まれたりしませんでしたか?
I様:ママ友とも、よくお家の話はしますが
子どもがいる同年代の家庭で中古戸建てという選択肢を
持っている方は少なかったように思います。
やはり、注文住宅か新築一戸建てという選択肢を持つママ友が多かったですね。
ただ、都心部では注文住宅はコストが高く選択肢も少なくなっていました。
今川: 新築一戸建てに絞り込んだあと、重視したポイントはどのようなものでしたか?
I様:間取りを最も重要視しました。
まず、夫の実家が特徴的でした。
2階建て住宅でリビングが広く、そして何より天井が高いお家だったのです。
そのイメージがあり、2階建て住宅に限る。
というところからお家を探していました。
今川:それで、このご新居が条件にマッチしたと。
I様:本当にその通りです。
まず、初めてリビングに入った時が印象的でした。
これほど高い天井高は、注文住宅に全く遜色なく
さらに、この2階リビングに子ども部屋が近い間取り。
そのインパクトからは、決定するまでに時間はかかりませんでした。
たとえ、注文住宅を選んだとしても
このお家の間取りを作ると思います。

今川:ありがとうございます。
それでは、続いて当社スタッフの第一印象や対応はいかがでしたでしょうか?
I様:信じられない話なんですが、夫のお兄さんに目元が似ていてびっくりしたのを覚えてます。ちょっと夫婦でザワザワしたんですよ。笑
対応して頂いた感想としては
真面目そうな印象通りで、シャンとした誠実な方でした。
契約後も、同じ対応で引き渡しまでお手伝い頂きました。
今川:嬉しいお声を頂きました。
もし、今このお客様の『Voice』をご覧頂いている方々に
お家探しのアドバイスなどあればお聞かせ下さい。
I様:とにかく、実際に見に行って体感することだと思います。
インターネット上で、間取りの良し悪しは分かっても
実際に住んでからの生活導線が重要です。
水廻りや、子ども部屋とリビングの距離感や
キッチン家電をどこにレイアウトしようか。
などは、体感して歩いてみないと分からないものが多くありました。
今川:モデルハウスに家具やデザイン家電をセッティングしているのも
イメージを作るのに役立ちましたか?
I様:ACTUSさんのインテリアですよね。本当に参考になりました。
おしゃれでNICOにぴったり。
このペンダントライトが欲しい!と担当者さんに言ってみたくらい。笑
今川:やはり、ガランとしたモデルハウスより
新生活が始まる寸前のようなモデルハウスが
分かりやすいですよね。
それでは、最後に改めてこのご新居で最も気に入っているポイントを聞かせて下さい。
I様:NICOのお家を選んで、本当に満足しているのは
『ひとつのリビングを実現できたこと』
なんです。
キッチンから見渡せるダイニング。
そして、家族が集まるTVボード前のリビングスペースの開放感。
それが単に繋がっているだけでなく
それぞれが機能しながら
家族の動きにぴったりと合わせてくれるリビングなんだと実感しています。
今川:単に広いLDKではなく、
生活導線に合ったダイニングとリビングなのですね。
これは、実際にお住まいになってみないと分からない
貴重なご意見を頂きました。
本日はご協力頂き、本当にありがとうございました!